フランス旅行
2019年12月25日
南フランス ニース・モナコ
12月10日(火)JTB「フランスの王道の旅」に参加して、セントレアからルフトハンザ航空でフランクフルト空港で乗り継ぎ、フランス・ニースに行った。高級リゾート地のニースでは美しい海岸を歩き、近くの旧市街を散策した。次に、モナコ公国を訪問し、市内観光をして、王宮の衛兵の交代を見た。
芸術鑑賞
アルルではゴッホの「夜のカフェテラス」に描かれた「カフェ・ヴァン・ゴッホ」や、入院していた病院を見物した。そして、TGVでパリに移動し、次の日にルーブル美術館で名画を鑑賞した。さらに、オランジュイー美術館に足を延ばして、部屋中を取り巻くモネの「睡蓮」を見た。
ベルサイユ宮殿・凱旋門・シャンゼリゼ通り・モンサンミッシェル
次の日、パリからバスで4時間30分移動して、いよいよモンサンミッシェル修道院の見学です。長い間ぜひ見てみたいと思っていた修道院を実際に訪れて、よくこんなものをこんなところに造ったものだと感心した。次の日またパリに戻って、ベルサイユ宮殿を見学した。豪華絢爛たる宮殿を見て、絶大な権力の凄さを肌で感じた。その後、パリ市内観光で凱旋門に登り、赤いイルミネーションに輝くシャンゼリゼ通りを上から見下ろした。最後の夜はシャンティの森に佇む古城ホテルで過ごした。
お世話を、おかけしました。
13年前フランスへ行った事を思い出しました。モンサンミシェルは行ってないのでもう一度行きたいです。
モンサンミシェルは本当にすごいですね。写真で見たのと同じで、その迫力に圧倒されました。機会があったら是非行って見てください。
お褒めの言葉をありがとうございます。でも、たまたまそうなっただけですよ。
私も美術館巡りで、フランスに行きたい!!
写真の並びが、3列2列、縦3列3列、縦3列横3列で写真の表示にリズム感が出て良いですね。