登山 4月 18 2025 二ッ森山登山 16日(水)下呂温泉のホテル「大江戸物語」で早めに朝食を食べて、中津川市福岡地区と加茂郡白川町にまたがる標高1224mの二ッ森山に登ることにした。切越峠登山口の狭い駐車スペースに車を止めて登った。よく整備されたヒノキの林の中の木の根がいっぱい出ている滑りやすい道だった。… 続きを読む
登山 6月 15 2024 納古山登山 6月13日(木)岐阜県加茂郡七宗町の納古山に妻と登った。登山口近くの第2駐車場に車を止めて、中級コースを登ることにした。最初は何度か渡渉しながら沢沿いに進んだ。小休止して、途中の水飲み場で小休止して、杉林から岩場と進んで行った。頂上からの眺望は大変良かったが、薄雲がかかっていて残念ながら御嶽山は確認… 続きを読む
登山 5月 31 2024 宮路山・五井山登山 5月30日(木)妻と二人で、豊川市にある低山の宮路山・五井山を、時々三河湾を望みながら縦走した。第一駐車場から宮路山の山頂までは20分ほどで着いたが、花の時期は過ぎていたので、残念ながら花はほとんど見かけなかった。そこから少し離れた五井山まで縦走した。途中で分かりにくかったが、登山道から少し離れたと… 続きを読む
登山 4月 13 2024 安曇野市の光城山登山 松本市の「みやま荘」に前泊して、4月12日(金)午前9時、安曇野市の光城山山頂まで続く桜の回廊「昇り龍」と呼ばれる登山道を登った。残念ながら、登山口付近の桜は咲いていたが、登山道の桜はまだつぼみだった。頂上の古峰神社にお参りして、向い側に残雪の北アルプスを見ながら長峰山までさらに縦走した。山頂の展望… 続きを読む
登山 4月 3 2024 天王山登山 4月1日(月)岐阜県美濃市のもみじで有名な大谷田神社に車を止めて参拝し、天王山に登った。最初は谷筋を上り、途中から尾根を歩いたが、急登が多かった。ところどころにコブシやアセビが咲いていた。向こうの山肌に桜も咲いていた。途中の日陰にイワウチワが咲いているのを見つけ感動した。下山してから帰る途中で、関市… 続きを読む
登山 1月 4 2024 新春の金華山登山 1月3日(水)令和6年最初の山登りです。いつも通りに「馬の背登山道」を登り、「めい想の小径」を降りた。近くの駐車場は大変混雑していた。護国神社にお参りして、キッチンカーのホットサンドを食べた。… 続きを読む
登山 12月 18 2023 藤枝市びく石(石谷山)ハイキング 12月17日(日)静岡県藤枝市にあるびく石(石谷山)に妻と登った。まずは、11時に由比桜エビ館で桜エビのかき揚げ定食を食べて腹ごしらえした。笹川集落の駐車場に車を止めて、八十八石の巨石の間を上り、竹林、杉林を通り抜けてびく石山頂に着いた。無事に下山して、道の駅「玉露の里」でお土産を買って家路についた… 続きを読む