パークロードの花3月3 パークロードの花

パークロードの花3月3

3月30日」(木)4時頃からパーロードを散歩した。3月下旬になって最高気温が20℃を超す日が続き、新芽がどんどん伸びて花々が一斉に咲き始め、一気に春爛漫になった。山桜、アセビ、ユスラウメ、花桃など。藪ではウグイスが鳴いていた。…
パークロードの花3月2 その他

パークロードの花3月2

3月19日(日)好天に恵まれたので、パーロードを散歩し、佐布里の梅林まで行った。土手にはつくしがたくさん生えていた。梅は終わり、桜はまだ早い。スイセンは満開を過ぎ、椿は満開。アセビがどんどん先始めていた。そんな中、梅林では色々な小鳥の姿を見かけた。ジョウビタキ、コゲラ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ。…
金華山登山 登山

金華山登山

3月17日(金)久しぶりに金華山に妻と登った。曇り空であまり良い天気ではなかったが、気温は随分上がってきて、山に登るにはちょうど良かった。花は何も咲いていなかったけれど、幸運にも、リスに出会った。また、岐阜城の周りでシジュウカラやヤマガラを見かけた。シジュウカラの写真は撮れなかったけれど、ヤマガラの…
パークロードの花3月1 パークロードの花

パークロードの花3月1

3月9日(木)3月になって初めてパーロードを散歩した。最高気温が20℃を超して暖かな一日にだった。まだ咲いている花は少ないが、2本のサンシュユの花が満開だった。梅の花は満開を過ぎたが、まだソメイヨシノのつぼみは硬い。しかし、1本のベニヤマサクラ?が満開だった。帰り道は風が強く吹いていたが、いつもの北…
パークロードの花2月4 パークロードの花

パークロードの花2月4

2月27日(月)暖かい陽気に誘われてパークロードを散歩した。今日は天気が良く、梅もたくさん咲いていたので、佐布里の梅林まで行った。愛知用水神社の近くでメスのジョウビタキに出会った。人に慣れていてすぐには飛びさらなかっらので、何枚か写真を撮ることができた。帰り道で今度はオスのジョウビタキを見かけたが、…
パークロードの花2月3 パークロードの花

パークロードの花2月3

2月22日(水)少し暖かくなってきたので、パーロードを散歩した。運動不足を解消しようと、「梅まつり」をやっている佐布里の梅林まで行った。梅はまだ咲きだしたばかりの木も少しあったが、5分咲きから8分咲ぐらいの木が多くて、良い香りも放っていた。嬉しいことに今年初めてジョウビタキの姿を見た。でも残念ながら…
パークロードの花2月2 パークロードの花

パークロードの花2月2

2月9日(木)3:38からパーロードを散歩した。最高気温が10℃を超して日が照っていたので、比較的暖かかった。ロウバイが満開でとてもいい香りを放っていた。梅は寒紅梅が満開になっていた。他の品種はまだあまり咲いていなかったが、つぼみが膨らみ、11日(土)からの「佐布里の「梅まつり」を待つばかりである。…