パークロードの花 12月 5 2024 パーロードの花12月2 12月5日(木)4時頃パークロードの散歩に出かけた。風はなかったが、日が陰るといっぺんに寒くなる。やはり12月だ。木の葉は枯れてほとんど落ちていたが、まだ少し木にしがみついているものもあった。冬の感じになってきた。… 続きを読む
パークロードの花 12月 5 2024 パーロードの花12月1 12月1日(日)久しぶりにパークロードの散歩に出かけた。花はほとんど咲いていなかった。日当たりの良いところでタンポポが少し咲いていた。ヒメジオンが道路わきでところどころ咲いていただけだ。定点観測的に葉の縁が枯れてきたクマザサを撮ってみた。… 続きを読む
国内旅行 11月 18 2024 京都旅行2 2日目は、百万遍知恩寺にお参りして、「手づくり市」を見て回った。大変たくさんの市が出ていて、手づくりの手芸品、衣料品、食品等おもしろいものがたくさんあった。そこから歩いて吉田山の上にある「茂庵」に行ったが、喫茶店は2時からだった。続いて吉田神社に行こうとしたが、なかなか見つからなかった。山の上だと思… 続きを読む
国内旅行 11月 18 2024 京都旅行1 11月14日(木)15日(金)で京都に出かけた。1日目は嵐山にある共済の宿「花の家」に車を置いて、渡月橋を渡って、松尾山に登った。京都トレイルの一部になっており、久しぶりの山登りとなった。渡月橋周辺は外国人観光客でいっぱいだった。… 続きを読む
パークロードの花 11月 7 2024 パーロードの花11月1 11月7日(木)今日は立冬だ。朝の最低気温が10℃で、昼の最高気温が17℃。それに冷たく強い北風。立冬を肌で感じる天気だ。久しぶりのパークロードの散歩だったが、花はほとんど咲いていなくて、マユミの赤くなっていた。途中でメスのジョウビタキに出会った。数日前に家の周りでも見かけた。やはり冬間近だ。… 続きを読む
パークロードの花 10月 27 2024 パーロードの花10月2 27日(日)3時頃曇っていてあまり暑くなかったので、パーロードの散歩に出かけた。桜の葉はすっかり落ちていた。セイタカアワダチソウの黄色がいたるところで目立っていた。ススキと一緒に咲いていて秋の深まりを感じさせた。… 続きを読む
パークロードの花 10月 11 2024 パークロードの花10月1 10日(木)晩夏の猛暑も先週で終わったので、10月になって初めてパーロードの散歩に出かけた。道端の雑草が刈られていたので、咲いていたのはヒガンバナ、シロバナヒガンバナ、タマスダレぐらいだった。田んぼはほとんど刈り入れが終わっていたが、まだのところも少しあった。朝晩めっきり涼しくなってきた。… 続きを読む
パークロードの花 9月 23 2024 パークロードの花9月1 9月23日(月振)今日の朝からやっと涼しくなってきたので、夕方4:30から9月になって初めてパーロードの散歩に出かけた。咲いている花はヤマハギ以外ほとんどなし。散歩道はヌスビトハギにずっと覆われていた。ムラサキシキブの紫色の実がまだ残っていた。昨日まで記録的な暑さで毎日最高気温が35℃以上だった。今… 続きを読む